NEW ENTRY
本日のトレード内容と反省 今日はボコボコにされました ここまでヤラレると逆に怒りもあまりない 現実逃避してるだけだが・・・ まあとにかくヒドイ 金曜日の上げを前戻しして更に下げるとか・・・ リバがほとんどないままこれだけ下げるとか酷すぎる 序盤からヤラレ続け 2122 インタースペースで特大の含み損 それを取り戻そうとして、買えば買うほどドツボにはまり含み損だけが増え続けていく悪循環 前場終了間際で4銘柄持ってて-45000円ぐらいの収支 なんかもうヤケになって大引指成入れて放置 いつも手放した後に上がっ ...
本日のトレード内容と反省 金曜日はとにかく相性が悪く一番負ける曜日 そして全体も高目スタートが多く危険度MAX そして予想通り喰らう・・・ 初手 4264 セキュアはうまいこといって+1700円 今日は苦手な日だしこれでいいか~と思ったが 欲深い俺は禁断の寄りからINをしてしまう 7379 サーキュレーション 全体が高い中これだけかなり低めスタートの気配 つい・・・ すぐ含み益出て、ここで売ってしまうとまた早売りでもったいないよね~なんて思ったのが運の尽き あっという間に含み損になり、さらに浴びせ売りをく ...
本日のトレード内容と反省 先物が大幅下落していたので監視銘柄の大部分がGDスタート 最近動きが激しい 低く始まってもそのまま下げられることも多いので慎重に注文を入れていく 指数も下げ傾向であったので、あまりムリしないところで利確していきコツコツと利益を積んでいった 5212 不二硝子で少し多めの含み損が出てしまって守りに入ってしまいリリースが早くもったいなかったな 最後 9888 UEX にINしたのが今日唯一のロスカット 9時前の気配ではかなり低めだったが、スタートは予想よりはるかに上 動きもイヤらしく ...
本日のトレード内容と反省 今日は高めスタートがほとんどで苦手です でも、予想よりはチャンスがやってくるので注文は結構入れた だけど 注文入れたと同時に上に逃げられてばっかで、ほとんどトレードできませんでした やっとINできた 7063 バードマンで+3400円とれてちょっと気が楽になる で、調子にのって 大幅GDスタートの気配だった 2424 ブラスに寄りからIN まぁ見事に寄った瞬間に落ちていき、一瞬で-2000円ぐらいの含み損 ナンピンを入れてなんとか+1000円と-200円で売れてセーフ またもや調 ...
本日のトレード内容と反省 前日のアメリカ市場では、シリコンバレーバンクとシグネチャーバンクが相次いで経営破綻したことを受けて不安定な相場となり、日本市場でも金融システムが不安定化することへの警戒感からほぼ全ての銘柄が下落する全面安の展開となっています。特に、銀行株が下落しています。 また、アメリカの金融引き締めが和らぐとの観測から、アメリカの長期金利が下落し日米の金利差が縮まったことで、外国為替市場では1ドル=133円台前半と円高が進んでいて、円高の進行も株価の重しとなっています。 Yahooニュースより ...